1.プログラミングスクールを安く受講する方法
プログラミングスクールを安く受講する方法は大きく分けて3つあります。
- 転職保証制度を利用する
- 教育訓練給付制度を利用する
- 学割のコースを受講する
1. 転職保証制度を利用する
1つ目は「転職保証制度」を利用するという方法です。これはスクールを受講して転職がきまったら、受講料が全額キャッシュバックされるという制度になり、受講料が0円になります。
※現在コロナ対策として、スクールは教室の利用に制限を設けています。それにより、サポート内容が変わる可能性があるため、転職保証制度に関しても変更点があるのか事前に確認するようにしてください。
2. 教育訓練給付制度を利用する
2つ目は「教育訓練給付制度」を利用するという方法です。スクールが設定しているコースが、経済産業省や厚生労働省から認定を受けた場合にお金が支給される形となっています。(ちなみにスクールではなく、ハローワークから貰えるお金になります。)
こちらの給付金に関しても、もらうためには様々な条件があり、実際に申込みをする場合はコースを受講する1ヶ月前までに申請を行う必要があります。まず最寄りのハローワークで、自分が対象になるかどうかなどを含めて、確認するようにしてください。
3. 学割のコースを受講する
3つ目は学割です。通常より、7万円も料金が安くなるスクールもあります。
2.転職保証で0円で受講できるプログラミングスクール一覧
1.テックキャンプ
特徴: | 転職成功率99.0%。30歳以上の人でも受講可能。 |
対象のコース: | エンジニア転職 |
受講スタイル: | オフライン・オンラインの併用 (コロナ対策として、当面の間は制限を設けたうえで教室を開放) |
価格: | エンジニア転職:648,000円〜(税抜)※10週間プランの場合 |
講師の質: | 現役エンジニア |
テックキャンプは30歳以上の人も対象になっていることが特徴です。ちなみに正社員として転職に成功した人の割合は93.4%、契約社員として転職した人の割合は6.6%になっています(決定先の比率は、自社サービス開発が61.3%、受託開発が25.5%、SESが13.2%)。
なお、全額返金の制度が適用になるには、様々な条件(キャリアサポートの開始日から、182日間が経過したユーザーだけを対象にするなど)があるため、実際に申込みをする際は、事前に詳細について確認するようにしてください。
2. DMMWEBCAMP
特徴: | 転職成功率98%(2019年4月時点) |
申込可能なコース: | 短期集中講座 / 専門技術講座 |
受講スタイル: | オフライン・オンラインの併用(現在はコロナ対策のため、短期集中講座 / 専門技術講座は、オンラインでの対応となっている) |
価格: | 短期集中講座 628,000円(3ヶ月) 専門技術講座 828,000円(4ヶ月) |
講師の質: | プロの講師 |
DMMWEBCAMPの場合、30歳以上の方は応相談となっています(こちらも制度が適用されるにあたり条件があるため、事前に確認するようにしてください)。異業種からエンジニアに転職した人もいて、受講生の95%がプログラミング未経験者となっています(2019年4月時点での数字)。
3 TechAcademy(テックアカデミー)
特徴: | 価格が低めに設定されている。転職を目的にしたコースの対象年齢は、受講開始時点で32歳以下の人。Javaという言語を学ぶ。 |
申込可能なコース: | Tech Academy Pro(転職を目的にした特別コース) |
受講スタイル: | オンライン型 |
価格: | 12週間プラン 298,000円 ※分割払いにも対応 |
講師の質: | 現役エンジニア |
こちらも、東京での勤務が可能な人、期間中に学習時間を300時間以上確保できる人、6週間までに指定の課題を全て終了させることなど、様々な条件があるので、申込をする前にしっかりと条件について確認するようにしてください。
3.教育訓練給付制度が適用できるプログラミングスクール一覧
1. DMMWEBCAMP
特徴: | 転職成功率98%(2019年4月時点) |
申込可能なコース: | 専門技術講座 (事前に実施される選考に合格した人のみ受講可能) |
受講スタイル: | オフライン・オンラインの併用 (現在はコロナ対策のため、オンラインでの対応となっている) |
価格: | 専門技術講座 828,000円(4ヶ月) |
講師の質: | プロの講師 |
先ほども紹介したDMMWEBCAMPですが、専門技術講座を選択すると制度が適用になる可能性があり、経費の最大70%が支給されます(DMMWEBCAMPの場合は最大で560,000円のキャッシュバックがもらえます)。
受給資格や受給する際の流れなどについては、以下のページに詳しくまとまっていますので、チェックしてみてください。
2. DIVE INTO CODE
特徴: | 問題解決能力の育成を重要視している |
申込可能なコース: | ・機械学習エンジニアコース |
受講スタイル: | オフライン・オンラインの併用(コロナ対策のため、条件を設けたうえで教室を開放) |
価格: | 機械学習エンジニアコースの場合(4ヶ月): 入学金 ¥200,000 (税込) / 受講料 ¥877,800(税込) |
講師の質: | 現役のエンジニア以外の人も講師を担当しており、問題解決能力の育成を重視している。 |
複数あるコースのうち、機械学習エンジニアコースを選択すると給付制度が適用になる可能性があり、適用になった場合、最大で56万円のキャッシュバックが受けられるようになっています。また問題解決能力の育成に力をいれており、エンジニアとして自分自身で成長していけるような力を身に付けたい人向けのスクールといえます。
詳細については以下のページを確認してください。
3.データミックス
特徴: | 日本で唯一のデータビジネススクール。 |
申込可能なコース: | ・データサイエンティスト育成コース 本講座(選抜試験あり) |
受講スタイル: | オフライン |
価格: | – データサイエンティスト育成コース 本講座 入学金 27,500円(税込) / ブートキャンプステップ 165,000円(税込) / ベーシック・アドバンス・インテグレーションステップ 192,500円(税込) 一括申込み 742,500円(税込) ※ブートキャンプ〜インテグレーションステップまで、一括で申込みした場合、入学金は無料。 ※ブートキャンプ〜インテグレーションステップまで全て受講する場合、期間は約半年間ほどになる。 |
講師の質: | データサイエンティストとしての実務経験が豊富な講師が担当。 |
データミックスは、データサイエンスの分野に興味がある人向けのスクールです。制度が適用になると、入学金・受講料の50〜70%が支給される形となっています(最大で約51万円)。詳細については以下のページを確認してください。
またブートキャンプ〜インテグレーションステップまでを一括で申込みした場合、ブートキャンプ終了時点で申し出をすると、それ以降の料金を返金してもらえるようになっています。
4.学割のあるプログラミングスクール一覧
1. TechAcademy(テクアカデミー)
特徴: | 数多いスクールの中でも価格が低めに設定されており、多種多様なコースが用意されている。また短期集中型、長期でじっくり型のどちらにも対応している。 |
申込可能なコース: | ・WEBアプリケーションコース(Ruby / Ruby on Rails) ・PHP / Laravelコース ・Javaコース ・フロントエンドコース ・Wordpressコース ・iphoneアプリコース ・Androidアプリコース ・Unityコース ・はじめてのプログラミングコース ・ブロックチェーンコース ・スマートコントラクトコース ・Pythonコース ・はじめてのAIコース ・AIコース ・データサイエンスコース ・Scalaコース ・Node.jsコース ・Google Apps Scriptコース ・WEBデザインコース など |
受講スタイル: | オンライン型。 |
価格: | はじめてのプログラミングコース: 学生 99,000円 〜。 それ以外のコース: 学生 129,000円 〜。 ※いずれも4週間プランの場合の料金。 ※分割払いにも対応。 |
講師の質: | 現役エンジニア。 |
実際に受講した経験がありますが、講師やメンターの方々が、みな丁寧な印象を受けました。価格も低めに設定されており、総合的にオススメのプログラミングスクールといえます。
2. Tech Boost(テックブースト)
特徴: | 他のスクールと比較すると価格が低めに設定されている。AIなどの最先端技術についても学べる |
申込可能なコース: | ・Ruby / Ruby on Rails ・PHP / Laravel ・AI / Data Scientist、Blockchain、IoTなど(最先端技術について学べるイノベーティブカリキュラム) |
受講スタイル: | オフライン・オンラインの併用。 |
価格: | ・通学形式の場合 月額 29,800円 入学金 199,800円(学生) ・オンライン形式の場合 月額 29,800円 入学金 147,800円(学生) ※いずれも3ヶ月〜となっている。 |
講師の質: | 現役エンジニア |
Tech Boostも、他のスクールと比較すると、価格が低めに設定されています。またメンターは現役のエンジニアが担当する形になっており、学生や卒業生、講師専属の社員などが講師を担当していないことも特徴となっています。
3. .pro
特徴: | 紙媒体のデザインについても学べる。 |
申込可能なコース: | ・Designerコース( Illustrator / Photoshop / XDなど ) |
受講スタイル: | オフライン・オンラインの併用(コロナ対策をした上で教室を運営) |
価格: | ・Designerコース 4ヶ月 学生 198,000 円 (税別) |
講師の質: | デザイン経験のある講師。 |
.proというスクールも学割のサービスを用意しています。ちなみにデザイナーコースでは、WEBデザインだけでなく、名刺やチラシなど、紙媒体のデザインについても学べるようになっています。